未分類

未分類
歴史探訪ハンドブック

京都で木造建築の文化を守り、資源と共存する持続可能な社会に実現に向けて活動しているNPO法人「古材文化の会」から歴史探訪ハンドブック2025改訂版が出版されました。文化財や古い建物などに興味のある方は 古材文化の会にお問 […]

続きを読む
未分類
横手市 歴史的建造物相談会

代々受け継がれた歴史ある「大切な建物」、その建物の未来のために相談してみませんか?相談は無料ですが事前にご予約ください 詳しくは下記パンフレットをご覧ください。

続きを読む
未分類
小堀哲夫氏 講演会

能代山本建築士会よりお知らせです。『建築/環境-省エネ・木・景観について-』をテーマにした講演会です。小堀哲夫氏は、日本建築学会賞、JIA 日本建築大賞、国際建築賞特別賞など、国内外において多くの賞を受賞する、日本を代表 […]

続きを読む
未分類
横手市増田 伝建10周年シンポジウム

横手市増田が重要伝統的建造物群保存地区に選定されて10周年となります。その記念事業としてシンポジウムが開催されます。10年間の歩みと、増田地域のこれからを考える良い機会となるかと思います。横手市のホームページで紹介されて […]

続きを読む